家の建替えに伴う不用品(冷蔵庫等)回収
お客様の声④ 横浜市 Y様

作業はスピーディーかつ丁寧。コミュニケーションも円滑に
できて、とても頼りになるスタッフさんばかりでした
依頼現場の状況
- ■建物外観と屋内状況及び立地条件等
- 2階建木造家屋(周辺道路狭) 増築繰り返したため部屋数多。搬出作業困難。
- ■回収品関連
- 生活雑貨大量、家具、白家電他家電類、BBQグリル。 大型重量物数点あり
- ■お客様からの事前の要望
- 必要な物と不用品の分別を注意して欲しい。
- ■プロとして注意すべきポイント
- 必要なものと不用品の把握がポイント。分からない場合は都度確認するなどのコミュニケーションと事前情報を全員が把握すること。
- ■作業員数×作業時間
- ・作業員5名×8時間
費用:250,000円内:ゴミ処分(外注)充当金120,000円
※費用はあくまで事例での値段です。様々な状況により前後しますのでご了承ください
作業前の現場
増築を繰り返したとの事で、部屋数が多かった。室内には衣類や生活雑貨が多く溢れている状況。
冷蔵庫や金庫などの大物も持ち出す必要があった
希望を聞いてくれるコミュニケーションの良さが決め手でした
■今回、不用品処分を行うに至った経緯を教えてください。
家を建替え(解体)するために、家中の不用品を処分してくれと、解体屋さんからの要望があったんです。自分たちで少しずつ処分していたんですが、主人も私も忙しく、なかなか手をつけられない状態が続いたので、主人と相談して業者さんにすべてをお任せしようということになったんです。
■このサービスを検討される際に不安はありましたか?
やっぱりお値段ですね。実際この量の処分を業者さんにお願いしたらいくらになるのか、、、まったく想像できなかったですから(笑)。
■業者を探す際に何を重視しましたか?
今回主人が3社処分業者さんを調べて連絡したんですが、当たり前ですが同じ事を説明するにも3社の対応が違って。そっけなかったり乱暴だったりで・・・
なので、こちらの希望をしっかり聞いてくれるコミュニケーションがシンセイさんは1番よかったので、決めました。
作業中の様子
左上)巨大冷蔵庫の搬出。掃き出しから搬出となった 右上、左下)雑貨の収集作業の様子
右下)金庫の搬出は2階からの搬出。階段に苦戦
作業後の現場
建て替えに伴って、家中の不用品を処分する必要があったので、作業後の部屋には一切のものを残さないように搬出をした。全ての部屋を空に。
スピーディーかつ丁寧。作業は予定より早く終わり助かりました
■作業終了後のご感想はいかがでしょうか
終了予測時間を事前に聞いてはいましたが、予定よりもスピーディーに作業が終わったし、リクエスト通り、非常に丁寧にやっていただけたので、何もいうことはなかったです。100点満点ですね!
■営業を含めスタッフについてはどうお感じになりましたか?
無愛想で怖い人たちが来るのかな!?って勝手に想像をふくらませていたんですが、営業の方も回収員の方たちも、とても気さくな方ばかりで、とても頼りになりました(笑)。
■料金については適正とお感じになりましたか?
私たちが四苦八苦してやった作業と、これだけの量を処分する事を考えたら、むしろ安く感じる位です。とても満足しています。
■今後の弊社サービスへのご要望があれば教えてください
特にありません。100点満点ですから!
本当に、お疲れ様でした!
回収作業を終えて… ≪お客様インタビュー総評≫
わんぱく盛りの男の子3人のママであり、ワンちゃんも飼っている
世話好きな奥様です。
今回はお家の立て直しの為に屋内の不用品の処分をご依頼頂きました。
横浜市や戸塚区といった行政の方では特大の耐火金庫や、大家族用550リットル冷蔵庫などの回収をしてもらえないと言う事、そしてこの様な部屋の状態でもまとめて全てお願いできる専門業者をという事で処分屋シンセイにご依頼いただきました。
現場は搬出の為の導線が狭く、二階から金庫や大型冷蔵庫の搬出をしなくてはいけないので作業員を多めにして対応しました。又、家は解体すると言う事で、養生をしなくても良い為、費用面でもサービスができたのですが、とても喜んで頂けました。
Y様
『横浜市のごみ出しのルールでやっていると、なかなかいっぺんには片付かないし、必要な物と不要な物を分けているうちにお部屋もひどい有様になってしまいました(^_^;)』
シンセイ営業担当中村
「とんでもない、ご依頼いただくお客様のほとんどは、このような現状ばかりですよ」
当初とても恥ずかしそうに事情をご説明してくださったY様の表情も、営業担当の言葉に少し安心した御様子でした。
そうなんです。横浜市内のゴミ出しのルールでもそうですが、しっかりと分別が出来ていないのにゴミ袋などに詰まった状態であるならば、散らかった状態でもいいから、我々自身がしっかりと分別をしながら収集させて頂ける方がありがたいのです。現在、非常にゴミ処分のルールは厳しくなっています。再資源化できる物を分ける事と同様に「再資源とならないゴミも、種類ごとに分別をして廃棄する」事が重要になっています。そしてこれからますます厳しくなっていく事でしょう。
難しいと思ったら、処分屋シンセイにお電話ください。
対応エリア
神奈川県・東京都・静岡県にサービス拠点を持っておりますので、広いエリアの不用品回収に対応出来ます。