導入者企業様 実績(一部)
大手不動産会社の住宅部門や管理部門からは、丁寧で迅速な残置物処分を高く評価いただいております!
上記企業様の他、不用品をはじめとする残置物撤去の依頼をお受けするのは、おおむね次のような業種の皆様です。
- 不動産仲介会社および建設会社で中古物件を主に取り扱っている業者様
- 不動産管理会社でアパート、マンション、オフィスなどを管理している業者様
- 地域密着で賃貸物件の管理をしている中小・零細の業者様
- 葬儀関連会社で住居、家財道具、生活用品等の処理を行う業者様
- 主に神奈川県内の高齢者介護関連施設や地域包括支援センター様
残置物の処分に
お悩みの法人様の声
お悩みの法人様の声
法人、会社、団体様が現場の片付けを急ぐには理由があります。
特に不動産管理会社様のようなお仕事での悩みは深刻。
残置物のせいで次の段階に進めないという事態が頻繁に発生します。
「その不用品、邪魔なんだけど!」
「残置物があるからリフォーム工事ができない!」
「安易に捨てられない産業廃棄物が放置されていた!」
「不用品処分の予算が少ないので安い業者を見つけたい」
「コンプライアンスは万全に!不法投棄などもってのほか!」
法人、会社、団体様でも安心して任せられる信頼と実績をもとに、ビジネスに遅滞のないよう、迅速に問題を解決します。
安心01法人様のよくあるご要望!大規模な現場にもスピード対応します
- 住人が出した不用品を片付けたい
- 引越しで出た大量の廃棄物を処分したい
- 室内に放置された残置物を撤去したい
- 亡くなった住人の遺品整理を頼みたい
- 事故物件に残された家財道具を撤去したい
- 夜逃げで置いて行かれた家財道具を処分したい
- 残された個人情報等を適正に処理したい
- 部屋をスケルトンにする工事で建材等が出る
- 物件をリノベーションするので内装を一掃したい
- リフォーム工事で排出される産業廃棄物を適正に処分したい
安心02ごく一般的な会社でも「処分」に困る場合があります。そんな時も処分屋シンセイへ!
- 社員の席替えで不用品が大量に出た
- 社内の模様替えで出た廃棄物を処分したい
- 社屋のリフォームで出た産業廃棄物を法令に則り処分したい
- 什器備品を入れ替えたので古物をリユースに出したい
- 会社移転で大量の残置物が出たから処分したい
- 支店を閉鎖してオフィスごみが出たから分別したい
- 倉庫を整理して出た廃棄物を適正に処分したい
- 書庫に溜まった数年分の書類を処分したい
安心03団体様にも隠れたニーズあり!どのようなご要望でもご一報ください
- 入居者が最低限の荷物しか持ち込めないため出た処分品(介護施設)
- 退去者の不要品の処分(介護施設)
- 保管期限が切れた個人情報書類(カルテ等)を処分したい(各種団体や組合)
- 駐車場や公共スペース、ゴミ捨て場への不法投棄ゴミの処分(マンション管理組合等)
- 夏祭後の飲食ゴミを処分したい(各種自治体)
- イベントやセミナーで出た飲食装飾ゴミを処分したい(イベントやセミナー運営会社)
- 部室内外の備品や不要品処分(大学運動部)
処分屋シンセイは以下のようなケースにも対応します。
処分屋シンセイは不用品回収や遺品整理から得たスキルとノウハウを法人、会社、団体様が直面する残置物処分に活かします!
シンセイが回収できるもの=ほとんどすべての物品が対象!
処分屋シンセイが回収する物品は、人が生活するにあたり、およそ考えられるすべてのモノが対象です。
リユース、リサイクル、リデュースの3Rで、モノをなるべく生かしつつ、廃棄する場合は適正な処理を行います。
また事業系産業廃棄物(建設、工場、製造業における産業廃棄物のすべて)の処分もおまかせいただけます。
色々なケースで対応してくれるのは理解した。後はどれだけ信頼できるか、、、
現在、処分屋シンセイは法人、会社、団体様からの依頼で月間50~80件の現場を手掛け、年間700~800件の現場数を誇ります。平成30年においては728件(積み放題プランのみで少量回収は含まず)の実績を上げております。
なお処分屋シンセイでは受注全体の約7割が法人、会社、団体様からの依頼であり、個人のお客様よりも圧倒的に業者様が多いことが特徴です。これはプロフェッショナルに信頼される専門家として認知されているということで、たいへん名誉なことと考えています。
法人、会社、団体のお客様がもっとも気にされること、それは作業品質です。処分屋シンセイは不用品や廃棄物の処理は法律や条例に則って行い、建物や内装はていねいに養生するなど、あとで問題が起きないよう誠実に作業します。おかげさまで毎年、重大なクレーム数「0」を実現しています。重大なクレームとは「請求金額が見積りと違う」、「建物に傷がついた」等のお客様にとって深刻な問題が起きた場合に寄せられるものをいいます。これが「0」というのは誇れることです。
また、社員による業務中の自動車事故も8年連続で「0」を達成中(2019年現在)。このようにあらゆる面で、安全と安心を実現しているのが処分屋シンセイです。
安全・安心という面では、万一の場合に備えることも重要な要素になります。処分屋シンセイは大手損害保険会社の「事業総合賠償保険」に加入しており、家屋や物品に損害があった場合に備えています。
また産業廃棄物の処理については、すべてマニュフェスト(産業廃棄物管理票)を取得しており、あとで問題が起きないよう保管しています。マニュフェストには産業廃棄物の名称、運搬業者名、処分業者名、取り扱い上の注意事項などが記載されています。これが産業廃棄物とともに流通した後に保管されることで適正な処理が証明されます。
片付け、残置物処分、不用品回収、廃棄物処理、
これらにお悩みの法人、会社、団体様は処分屋シンセイにお気軽にご相談ください。
処分屋シンセイはこう考えます。お客様の立場になれば、まず料金は安いことが大事。
そして依頼したことを快く引き受けてくれる使い勝手のよい業者であることが重要です。
なぜなら法人、会社、団体の担当者様は多忙で、時間も手間も惜しいのが実状。
とにかく適正な処理を迅速に行う業者をお探しのことと思います。
処分屋シンセイはまさに打ってつけで、打てば響く対応でご奉仕します。
言わばあなたのイエスマン。
-
エンドユーザーとの直接やり取りで料金や段取りを決定
処分屋シンセイは残置物処分にあたってご依頼者様(法人、会社、団体様)の手間を極力軽減するよう努めています。居住者様や物件オーナー様とのファーストコンタクトから完了のご挨拶まで、すべて処分屋シンセイが代行可能です。
-
ワケあり物件もがんばります!
ゴミ屋敷、事故物件、廃墟などのいわゆる「ワケあり物件」の片付け、残置物撤去も気持ちよくお引き受けいたします。不動産のオーナー様、そして販売会社様や管理会社様は、一刻も早く物件でビジネスをしたいはず。処分屋シンセイはどのような環境の物件でも迅速にチャレンジします。
-
業者様専用プランもご用意!
処分屋シンセイは、法人、会社、団体様にホームページ非公開の「業者様専用プラン」をご用意しております。これにより①業者様ならではのお得な激安処分でご利用いただけます。②さらにご依頼者様には感謝の気持ちをこめて紹介料をキックバックいたします!詳しくはお電話にてお問い合わせください。
-
不用品買取りも喜んでお請けします!
不動産(戸建て、ビル、マンション、アパート等)の残置物には、生活ゴミとして処分するもの、産業廃棄物として適正に処理すべきもの、そしてリユース、リサイクル、リデュースで再利用できるものがあります。処分屋シンセイは不用品買取りも喜んでお引き受けします。お気軽にご相談ください。スピーディにお見積り、査定をいたします。
-
マニフェストは5年間保存!
産業廃棄物の処分についてはマニュフェスト(産業廃棄物管理票)を指示がなくとも必ず取得し、法律で定められたとおり5年間保存しています。これは当然のことでありながら、出来ていない業者も多く見受けられます。処分屋シンセイは法人、会社、団体様のコンプライアンスにも最大限の配慮をしています。
-
あらゆるシチュエーションを想定しています!
処分屋シンセイは、法人、会社、団体様のあらゆるシチュエーションを想定して業務に備えています。例えば、学校、病院、高齢者施設、特定空家などの片付けや残置物撤去にもノウハウを蓄積しています。
処分屋シンセイは法人、会社、団体のお客様にも信頼と満足をいただいております!
賃貸物件管理・リフォーム工事会社:R社様
回収作業使用車2tアルミ箱車 | 回収作業人員2名 | 回収作用時間90分 |
廃棄物種別/体積(重量)廃棄物種別C種(廃プラ類、木、ゴムくず、産廃)/7.5㎥(圧縮後体積) |
レンタルコンテナにストックした産廃処分
作業風景
ラジオCMなどでもおなじみの神奈川県内の賃貸物件管理とリフォーム工事を行っているR社様。大がかりなリフォームの場合は、その現場に回収に向かっておりますが、小型のリフォームの現場で出た廃棄物は、先方で借りているいくつかのレンタルコンテナに廃棄物を一時ストックしており、廃棄物が溜まると呼んでいただいております。
リフォーム作業で排出されるビニールや段ボールといった軽い物から塩ビ管や各種廃プラ、Pタイルや石膏ボードといった廃プラ系全般。洗面台などの陶器やガラスに蛍光灯。また木材や職人さんの飲み食いした弁当やビンカンまで。現場ですみやかに種別ごとに分けて積載する事で安価の産廃処分を承ります。回収した物はマニュフェストを添付して産廃処分を行い、貴社名でマニュフェストを取る事も可能です。
又、コンテナの鍵はダイヤルキーを設置して頂き、お電話一本で即日の回収に伺うようにしています。お客様の立会いはありません。立合いが無くとも、明朗かつ正直。丁寧な回収作業をお約束いたします。
大手中古住宅売買会社:S林業様
回収作業使用車2tアルミ箱車×2台+軽トラック1台 | 回収作業人員4名 | 回収作用時間5時間 |
廃棄物種別/体積(重量)廃棄物種別B種(廃プラ類、木、ゴムくず、その他生活に伴う一般廃棄物)/20㎥ |
古商店売却現場の屋内残置物撤去
作業風景
中古物件の売買が行われる際、大きな問題になるのが残置物です。新居に移動させるものは引越屋さんに運ばせるとして、要らないモノ(運ばないモノ)をどうするか……。
売主又は買主そのいずれかがその責務を負うことになります。処分屋シンセイは売主買主それぞれからのご依頼を受けますが、今回は買主のS林業様。神奈川県内に数か所支社がある主に戸建ての中古住宅の売買を行ってらっしゃる企業様からのご依頼です。
そんな大手中古住宅売買会社さまより、今回は横浜市内の繁華街にほど近い場所に建つ、古い商店の屋内残置物撤去依頼を頂きました。中古物件の売却をスムースに行う為には、残置物の処分の問題を速やかに解決するのが非常に有効です。
今回の売買契約も「要らないものは全て家に残したままでお引越ししてください」の一言で、スピーディーに実行できたとお聞きしています。
尚、今回は古商店を簡易的にリフォームして住居として売りに出すとお聞きしたので回収作業当日は営業担当者自らも伺い、大切な箇所やご指示いただいた内容を再度チェックしながら回収作業を行いました。
マンション管理会社:O社様
回収作業使用車4tアームロール車 | 回収作業人員2名 | 回収作用時間約3時間(運び出し120分+積載60分) |
廃棄物種別/体積(重量)廃棄物種別B種(廃プラ類、木、繊維クズ、可燃一般廃棄物 等)/10㎥ |
共有スペースの家具や備品入れ替えに伴う不用品の処分
作業風景
大型のマンションの管理を請け負う法人様からの、共有スペースの家具や備品入れ替えに伴う不用品の処分のご依頼です。
今回の現場のような広いスペースを確保できるのであれば、4トンのアームロール車を使用し、10㎥までの不用品や廃棄物を一度に回収いたします。その逆で、せまい現場においては、軽トラック~2トン車を使用します。可燃、不燃、家具、家電、木製品、生ごみ、割れ物、ビン・カン、電池に事業系廃棄物に産廃まで、どのようなジャンルでもお任せください。
今回は管理事務所内の事務机やキャビネット、共用部の家具や管理人様の住居内の不用品などにより大量になったので4トンのアームロール車を使用しました。事業系廃棄物は多かったものの、建築系の産業廃棄物が少なかったため、廃棄物種別は三段階の真ん中のB種でお見積りしています。
耳寄りな話その1
「自社名」にてマニュフェストを取得し、
現物を5年間保存しています。
お仕事をいただいた法人のお客様が、その時にお求めにならなくても、しっかりと自社でマニュフェストを流通させて産廃処分しているところが私ども処分屋シンセイの「安心」です。なぜなら不動産の中古物件売買に伴う「残置物撤去」における廃棄物のほとんどは「事業系廃棄物」となり、すなわち産廃処分およびマニュフェストが絶対に必要です。処分屋シンセイは確実に産廃処分しているので、法人のお客様がお求めにならなくても「自社名」にてマニュフェストを取得し、現物を5年間保存しています。後々、処分品の追跡調査が必要になった場合などを考えると、しっかりと産廃処分している業者に依頼することが賢明です。
処分屋シンセイ
代表取締役社長
新海 誠
耳寄りな話その2
「量」の違い以外での料金設定に変更なし。明朗会計をお約束します。
また法人、会社、団体様の場合、最終処分の安心面とともに、正規の規則に則った価格設定が重要だと思います。廃棄物の「量」の違い以外での料金の高い安いは稟議を起こす際の障害になろうかと思います。一定の金額またはわかりやすい価格設定で回収作業を毎回やってくれる業者が好ましいのは言うまでもありません。
耳寄りな話その3
リピートをお約束くださるお客様の場合、
料金も必ず勉強させていただきます!
料金については「相見積もりを取って少しでも安い業者に依頼する」のが発注側の一般的な手法だと思います。しかし、私たちのようなサービス業種の場合、数回続けてご利用いただくことで特別なレートにて回収作業を承ることも可能です。そして、その回収作業の丁寧さややる気も、リピーター様となれば、当然気合が入ります。ですから、ぜひ「案件は複数あるよ」のニュアンスをお伝えください。そして、実際にそれを現実化してください。処分屋シンセイはリピーター様を一番大切にしています。料金面でも必ず頑張れると確信しております。
- Q費用を安く抑えるには?
- A法人、会社、団体のお客様が、不用品回収や残置物撤去を安く済ませるには、次のような準備をしていただくことがたいへん有効です。
◎作業日数を数日確保する
◎作業日を指定せずにおまかせいただく
◎売れそうなものは先に見繕ってひとまとめにしておき、査定させていただく
◎必要なものを先に抜き出した状態(あとはすべて処分)で作業に入れる
不用品回収や廃棄物処理について相場よりも
かなり安い料金で広告を出している業者が散見されます。
もちろん法人、会社、団体様にとって安いのは朗報ですが、
さてその安さの背景には何があるのでしょう。
そこには安く請け負える理由があるはずです。
まっとうな理由なら良いのですが、そうではない場合もあるので要注意です。
【激安の裏事情】
許可されていない業務に手を出す業者は安い!
産業廃棄物を取り扱う業者としての許認可のうち「収集運搬許可」しか持っていない業者が置き場にゴミを持ち帰ると違法になります。なぜなら収集運搬許可は、積み替え保管を業務範囲とする許可ではないからです。料金が相場よりも大幅に安い業者は、その法を犯している可能性があります。廃棄物を一度置き場に持ち帰り、後でまとめて処分に行くことで、運搬費と人件費を浮かせてコストダウンを図っているに違いありません。この場合、収集場所から処理場まで直行したときのように、お客様名での正規なマニュフェストが取れるわけもありません。
また、後日まとめて処分に行くことも違反になりますが、最悪の場合、置き場に山のように廃棄物を溜めてしまい、行政処分を受ける業者もいます。そうなると、排出先の調査でお客様の存在も明らかになります。こうした事態になるようでは、お客様にとって最終的に「安全」、「安心」とは言いがたい結果となります。ですから「激安」には要注意!と申し上げておきたいと思います。
【正当な理由も】
リサイクルできるルートを持っている業者は安い!
産業廃棄物の処分料金は、同じ都道府県であれば、それほど変わらないはず。料金の安さはむしろ「どれだけのモノをリサイクルできるか」にかかっています。回収したモノの販路を持たずして「激安」はありえません。つまり処分屋シンセイの安さの秘密はリサイクルに回すことができるものが多いということ。そして、それらは現場で行うことが許可の範疇(積み替え保管許可を有していない)なため、処分屋シンセイでは現場における仕分け積載を徹底しています。
電話またはメールでお問い合わせ
法人様の所在地と連絡先を確認させていただきます。
ご挨拶・お打ち合わせ
処分屋シンセイ担当営業からご連絡の後、指定先にご挨拶に伺います。
直接現場にお呼びいただいて即日お見積りも可能です。
お見積りのチェック項目
①現場のロケーション/現場と周辺環境
②物量/処分品・リサイクル品・買取品
③最終的な仕上げ方法/全処分か一部処分か
④清掃の有無/完全クリーニング、簡易清掃など
⑤お支払い方法とマニュフェスト作成の是非/法人である貴社を排出者として記載する場合は三社間契約が必要になります
回収作業
法人、会社、団体様の場合、原則としてお立合い不要です。
また必要であれば付近の住民の方へのご挨拶を行います。回収作業はそのほとんどが当日中に終了しますが、現場の規模により複数日必要となることがございます。
なお作業中のお立合いは不要ですが、作業完了後のチェックはぜひ実施されることをおすすめします。
お支払い
請負契約を締結いただいた法人様におかれましては、後日のご請求書によるお振込のお支払いも可能となります。もちろん当日現金やクレジットカードでのお支払いも可能です。
- 安全
- 不用品回収と廃棄物処分のプロフェッショナル集団が、損害賠償保険付きの円滑な作業を実施します。ですから作業もお取引も安全です。
- 安心
- 廃棄物に関しては提携する民間産廃処分場にて確実にマニュフェスト付きの処分を行います。マニュフェストは5年間保存し、後日必要になった場合にはいつでもご覧になれます。
- 繁栄
- お客様の繁栄なくして処分屋シンセイの繁栄もありません。工夫を凝らした最安値の回収処分プランをご提案させていただきます。法人、会社、団体様に向けた「業者様専用非公開特別料金プラン」もご用意しております。また、ご紹介料の支払いも可能(条件あり)です。
株式会社青空ホーム 様https://www.aozora-home.com/
- 初利用:2015年4月7日
- 年間利用数平均:6回
新誠商事について
任せっきりでも安心な業者さんなのでとても助かっています。
もうかなり前だったかと思いますが、シンセイさんの営業の中村さんが飛び込み営業で来てくださいました。 「あまり案件なんて無いよ」と、その時はそんな感じだったんですが、しばらくして取り扱う物件で屋内の残置物撤去の必要が出て「あの時の!!」って感じでお電話したのが最初のきっかっけだったかと記憶しています。 それからは何かある度にお願いしていますが、任せっきりでも安心な業者さんなのでとても助かっています。
お互いの会社が近い事もあり、これからも何かあれば末永くお付き合いさせて頂ければと思っております。
株式会社青空ホーム様のご紹介
愛川町の不動産情報満載!!
処分屋シンセイの拠点/厚木市のすぐお隣が愛川町。相模川や中津川、丹沢の山々や宮ケ瀬といった多くの自然が残る緑豊かな素晴らしい所です。 そして本厚木駅・海老名駅へのバス路線も充実しており、遊びどころも満載で、週末は行楽客も大変賑わう愛川町。
そんな愛川町にある青空ホーム様は愛川町で暮らす方やこれから愛川町で暮らし始める方を応援する為、豊富な不動産情報や特別な安心価格のリフォームを親切丁寧にご提案して頂けます。
愛川町に特化しているだけあって、住まいの事なら何でもご相談出来ますよ!
ここに暮らすならきっと心強い味方になってくれるはず。
株式会社共和 様http://www.kyowa.bz/home
- 初利用:2013年9月5日
- 年間利用数平均:5回
新誠商事について
経験豊富でお互いの仕事にプラスになることを考えてくれます!
弊社は相模原市内を中心に、リフォーム工事の仕事を請け負っているのですが、残置物が邪魔をしていたり、古リフォームの場合などついでに大掛かりな不要品処分を依頼されることもあったりします。そんなリフォーム前の残置物の撤去の仕事をお願いしたのがきっかけで、今では一緒に釣りにもいくような関係になっていたりしているのが営業の中村君です。
経験豊富な業者さんなので全部お任せできる事、お互いの仕事にプラスになることを考えてくれていること、そしてやっぱり中村君の人柄でいつもお願いしているのが本音です。最近あんまりお願いするような現場が無いのが残念ですが、そんな現場があった時は頼りにしていますのでよろしくお願いしますね!
株式会社共和様のご紹介
お客様に適正価格でご提案を心がけています
地元相模原で長きにわたり地域密着のスタイルを崩すことなく住宅のリフォーム工事を続けて参りました。営業マンはおらず、施工業者のみに特化する事で営業活動にかける経費を削減し、その分お客様に適正な価格でご提供できるよう努めております。又、企業修繕、塗装工事から賃貸物件を保有するオーナー様に向けた賃貸物件リメイクも行っております。どんな小さな工事でも承りますのでまずは一度ご相談ください。
株式会社岩田ハウジング 様http://www.iwata-kanri.com/gaiyou/index.html
- 初利用:2013年7月30日
- 年間利用数平均:10回
新誠商事について
非常に良いフットワークで動いてくださるのが何よりありがたい!
2013年からのお付き合いになりますかね。「厚木市内の不動産関連業者を回っています」と営業さんがセールスに来てくれたのが最初で、たまたまその時に当社が使っていた業者さんが廃業するタイミングだった事から、今日までのお付き合いが始まりました。
弊社もシンセイさんと拠点を同じく厚木市を拠点としている為、現場となる場所も厚木市内が多く、非常に良いフットワークで動いてくださるのが何より一番ありがたく思っています。
株式会社岩田ハウジング様のご紹介
厚木に特化したオーナーさんの信頼も厚い不動産屋さんです
厚木市内にもたくさんの賃貸物件紹介を専門にする不動産屋さんはありますが、こちらの㈱岩田ハウジングさんは厚木市に特化して展開しており、たくさんある物件のそのほとんどは厚木市内の物件です。物件のオーナーさん(大屋さん)との信頼も厚いので、色々相談に乗ってくれるはずです。 処分屋シンセイのスタッフにも、こちらで住居を紹介してもらった者が居たりします。厚木で部屋を借りるなら岩田ハウジングさんですね!!
株式会社相生 様http://www.ceremony-aioi.com/
- 初利用:2014年7月1日
- 年間利用数平均:12回
新誠商事について
細かいところを言わなくてもしっかりやってくれているのでありがたい
何度もお願いしているだけあって、細かいところを言わなくてもしっかりやってくれているのでありがたく思っています。もっと安い業者さんを見つけたこともあり、途中シンセイさんを使わなくなった時期もありましたが、結局またお願いすることになったのも縁があるという事なのかもしれませんね。高品質のサービスを低価格でこれからもよろしくお願いします。
株式会相生様のご紹介
明朗会計でより経済的な葬儀なら相生様へ
“いつもそばに相生があります” もしものことがあった時、安心してご葬儀の依頼を。 より経済的に葬儀費用は明朗会計。 弊社スタッフが親切・丁寧にお手伝いをさせていただきます。
有限会社オールカマー 様http://www.allcomer.jp/
- 初利用:2016年12月15日
- 年間利用数平均:6回
新誠商事について
料金も明朗でこちらの都合に極力合わせてくれるところがありがたい
お願いしたことは責任もってやってくれる。料金も明朗でこちらの都合に極力合わせてくれるところがありがたいと感じています。 もう何度もお願いしていますが、これからも丁寧な仕事を続けて頂けたらと思っています。 又お願いする事もあるかと思いますのでその時はよろしくお願いします。
有限会社オールカマー様のご紹介
地域密着で人と自然に優しい物件を賃貸から倉庫まで展開
平成6年の設立以来、生活様式の多様化する時代の変化を踏まえつつ、地域に密着した企業を目指して参りました。これからも地元皆様の信頼を得て、地域社会に貢献して参りたいと考えております。 “人と自然に優しい住まいを目指しています”
- Q建物に付帯するエアコン、棚、物置、庭石などの解体や撤去はできますか?
- A解体および撤去は、重機を使用しない「手解体」の範囲であれば可能です。具体的にはエアコン、棚、物置、プレハブ小屋、2m程度の樹木などは「手解体」が可能です。ただし家屋本体や鉄骨部分、また庭石については、重機を使用して解体および撤去をする必要があります。したがって当日になって急に依頼されても対応できかねますので、必ず事前にご相談ください。
- Q見積もりにはすぐ来られますか?
- Aお見積もりは、お客様のご要望に応じてスピード対応いたしております。夜にかかっても大丈夫であれば、ほぼ当日のお見積りが可能です。
- Q期日を決めてすぐ実行に移したいが間に合いますか?
- A絶対にこの日!と指定されると確約はできません。私たちの業界には繁忙期や閑散期があり、一概にお答えできないのが現実です。また処分屋シンセイは作業品質を確保するため、下請けへの委託をいたしておりません。よりよい仕事をさせていただくために、なるべくお早めに声をお掛けください。
- Q仲介している立場だが、詳しくは直接お客様とやりとりしてほしい
- Aお客様との直接交渉は可能です。ただし、重要な点、特にお支払い等お金に関する取り決めについては明確にご指示をお願いします。
- Q支払いを請求書方式にしてほしい
- A請求書方式は法人様限定でお引き受けいたします。この場合、覚書程度の簡単な書面を取り交わさせていただきます。
- Q見積り単独でお願いしたいが、鍵を会社に取りに来て欲しい
- A処分屋シンセイの担当者が、お客様ご指定の場所に伺い、鍵をお預かりいたします。その後、単独で現地へお見積もりに伺います。鍵はご指定の方法でお返しいたします。
- Q作業には立会いできないが大丈夫ですか?
- A立ち会いなしでも、まったく問題ありません。スタッフが責任を持って最後まで作業を完遂します。
- Qついでに解体もしてほしい
- A処分屋シンセイとして実際の解体作業を行うことはできませんが、経験と実績豊富なグループ会社をご紹介できますのでご利用ください。その現場で出る廃棄物は処分屋シンセイが担当いたします。
- Qご近所さんがうるさいようなのでうまくやってほしい
- A誠意を尽くし、為すべきことを為せば、ほとんどの場合、ご理解いただけます。事前のリサーチ、近隣へのご挨拶、クレーム処理などは営業担当者におまかせください。
- Qお客様と直接打ち合わせして、こちらには後で報告してほしい
- A処分屋シンセイは直接交渉と、その経過報告を責任持って行います。この場合、いくつかの重要な項目のみ事前にヒアリングさせていただきます。あとはすべてお任せください。
- Q現場を見に行けないので写真を送ってほしい
- A営業担当者も現場作業員も必ずデジタルカメラを持参しています。ご希望であれば写真をお送りすることが可能ですので、必要な箇所等があるようでしたらご指示ください。