遺品整理
持ち主のいない不用品達
愛すべき人を必死に支え、愛すべき人たちに支えられながら生き続けていく中で、人はたくさんの品々を「使い」「消費し」「コレクション」しています。 必死に生きた人間もいつか迎える「最後の日」。生前部屋を訪ねた事のある方であれば、主を失った空間で感じる寂しさも更に大きい事でしょう。 今にでも故人が笑いながらトイレから出て来るような錯覚を覚えるかもしれません。
故人との想い出を記憶に閉じ込めて永遠に変えたあとは、故人が大切にした空間を、これからも生きていく方々のための空間にしなくてはいけません。
通常の不用品処分と遺品整理は少し異なります。不用品処分には「持ち主の意思」が存在しますが、『遺品整理』の場合、持ち主の意思はそこに存在しません。 想い出のお品や貴重品はもちろん、そうでない物に関しても、ご関係者に処分か必要とされるかの判断を頂いた上で作業に取り掛かります。
個人の大切にしていた物や、思い出の品がどうしても見つからないような場合は、お探ししますので一言お声掛け下さい。又、お手紙、ご友人さまからの便りや季節のお手紙、仏具などに関しましてはご依頼を頂かなくとも我々の方で合同供養後に処分をさせて頂きます。
「亡くなった方に敬意を表し、ご遺族やご関係者様には思いやりを持って」回収サービスを取り行ってまいります。 また、シンセイには幅広い遺品整理の知識を持つ≪認定/遺品整理士≫2名、≪認定/遺品買取士≫1名が在籍。買取可能なお品に関しては、しっかり査定。責任持った遺品整理をお約束させて頂きます。
Q:シンセイは無料供養の分費用がお高いのではないか??
A:いいえ違います。供養は故人に対する我々の敬意です。「思い」にお代は頂戴しません。
シンセイの遺品整理をご利用頂いた方々の声ですが、遺品整理と聞くと見積もり額が跳ね上がる業者がいるそうです。引越しなどの通常の不用品回収も遺品整理も、回収するお品が同量で同種の場合、見積もり額に大きな差があるのはおかしな話です(事故部屋の場合を除く)。当たり前の事ですが、シンセイでは、通常の不用品回収の低料金プランが遺品整理でもご利用になれます。
シンセイの遺品整理
シンセイの遺品整理はお寺様との完全提携です。
個別の供養はもちろんの事、合同供養においても提携先のお寺の本堂にて行います。 遺品整理にて回収してきたお品の中から特に個人様の大切にしていたお品や思いのこもったお品、 仏具などは供養後に処分を依頼しています。(※曹洞宗以外の宗派での「供養」は別途料金となります。)
廃棄物マニュフェストは過去10年分を保管してます 。
お客様から回収した物の中よりリサイクルする事ができずに廃棄処分となる物は、すべてマニュフェストを取得して処分しています。どうか安心してお任せ下さい。
故人様の大切にしていたお品は大切に、慎重に、取り扱っております 。
ご不用品の中より、故人様の大切にしていたお品、ご友人知人からのお手紙、想い出のアルバム、顔の有るお人形などは一般処分品とは分けて、ご供養させて頂いた後に処分しております。
又、買取品に関しましては、原則お見積もり時に即時査定をさせて頂きますが、場合によっては一旦持ち帰らせて頂いてから査定報告させて頂く事も御座います。
有資格者が誠心誠意対応いたします。
シンセイには【認定/遺品整理士2名】【認定/遺品買取士1名】在籍しております。
遺品整理や買取につきまして、ご不安な点やご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。
【遺品整理士 中村裕一】遺品整理ご相談/お打ち合わせ風景
【遺品査定士 屋代敏行】遺品査定中/買取金額のお支払い風景
遺品整理の実際の流れ
お客様との打合せ~ご精算~買取金お支払いまで全て認定遺品整理士が行います。任せて安心の明朗会計をお約束させて頂きます。
出張見積りは完全無料です。ご処分を希望される品々の確認、買取品の有無、現場における作業環境などを、経験豊富な遺品整理士がしっかり確認し、正確かつ明朗で安価なお見積額を出させて頂きます。当然お見積もり後の追加料金請求は100%ございません。又、回収作業後の清掃や事故箇所の修繕リペア工事まで、処分に関わる事ならトータルでご相談承ります。
作業開始前①:お顔のある人形や写真などはご供養品/お焚き上げ供養を致します。
作業開始前②:生前故人と親しくしてきた方とのお手紙がありました。お手紙や年賀状など、故人への思いの込められたお品は焚き上げ供養を行います。
また、高年式の液晶テレビは買取対象品です。古物商許可と遺品査定士の有資格者が公正な買取査定を行います。
買取りをさせて頂く物は、他のものと区別する為に「目印」をして、回収作業員がわかるようにしておきます。その場で買取金額を出す場合と、持ち帰り査定をする場合の二通りの方法があります
年賀状から封書までの手紙類や写真やアルバムは供養品として小さな段ボールに入れて回収します。顔の有るお人形や、生前故人が大切にしていた趣味の物、又生前によく触れていらした愛着のある物などに関しましては、お焚き上げ供養の後、ご処分させて頂きます。
現金/貴金属/有価証券/金券といった類いの物や、年金手帳等の重要書類は回収作業のご依頼者様(お客様)にまとめてお返しさせて頂きます。仕事のご依頼をお受けする際、タンスや机などの中身は、そのままの状態で弊社をご利用頂く事も、もちろんお客様サイドにて形見分けをした後の空の状態でも構いません。お形見分けで散らかったままの状態でも承ります。大切な方とのお別れで傷つき疲れてらっしゃるでしょう。散らかったままのそのままの状態でどうぞ我々にお任せください。常に仕分けしながら回収作業を行いますので、どうしてもお客様では見つけられなかった物も私共の仕分け分別回収作業内にて見つかる事も大変多くございます。
買取品の搬出は細心の注意を払って行います。
買取査定風景/認定遺品査定士の有資格者による、状態のチェック、中古品の流通価格の相場等を調べ、明朗で公正な買取りを行っております。
遺品査定士:屋代敏行による掛け軸の査定風景。
お形見の地方発送作業を行います。
①梱包
②発送
お形見の地方発送代行もお任せください
高年式の液晶TV、ステレオアンプ、釣り道具数点、ギターなどの遺品買取額は32,000円になりました。すべて現金でお支払いさせて頂きます。このような買取査定から買取金のお支払いまで、全て古物商取引許可を持つ認定の遺品査定士が行いますのでご安心ください。認定遺品査定士は、価値ある物に対して、無価値な査定結果などは決してお出し致しません。
リサイクル回収便及び許可業者様によるゴミ処理完了
全ての回収作業完了/お客様と回収作業員
出張見積もり~成約~作業完了後のご挨拶/遺品整理士中村とお客様
今の時代。我々の存在がマスコミ等で取り沙汰されるようになりました。
また、インターネットの普及も手伝い、昨日・そして今日と産声を上げる回収サービス会社は後を絶ちません。そんな中で「安心」「経験」「組織力」といった観点から、我々を選んで頂いたお客様に対しては、心から感謝申し上げます。
いつか又お会い出来た日の為に、お客様管理にも力を入れてます。
オプションサービス
詳細を見る
下記のようなロケーションの場合には別途料金を頂戴します。
-
駐車位置遠方(2,000円~※)
※使用する車両プランによって異なります。
車両を停める場所がおおよそ15m以上離れる場合。
-
高所搬出(2,000円~※)
※使用する車両プランによって異なります。
高低差のある場所からの搬出作業の場合は、別途料金を頂いております。
回収現場が建物の一階部分であっても、車両を停める位置がそこより高低差がある場合も、同様に別途料金が掛かります。
-
分別/荷造り作業(5,000円~※)
※使用する車両プラン、量により異なります。
・ すぐ運び出せる状態になっていない場合
・ 分別されていない状態で袋や箱に詰められてしまっている場合 -
処分困難品(応相談)
・耐火金庫
(コンクリートをサンドしたタイプ)
・中身入りビンカン(空なら可能)
・アップライト~グランドピアノ
・20リットル以上の液体廃棄物こちらの物は回収は可能ですが積み放題プランに入れる事ができません。詳細はお問い合わせください。
※スーパーライトプラン並盛の場合
料金プラン参考事例
詳細を見る
料金につきましては、通常の料金プランが適用されます。
- スーパーライトプラン(軽トラック使用)
-
並盛/90cm高積載/19,000円
-
スーパーライトプランご利用のお客様。
年間利用者数500件/リピーター続出の超人気プラン。もちろん理由は「積み放題で業界No.1の安さ」!
リピート利用でさらに10%以上お安くご利用可能!
- ライトプラン(1トン車使用)
-
並盛/90cm高積載/30,000円
-
1トン車(ライトプラン)の深ダンプタイプ。
軽トラックではちょっと心配な時や屋外の不用品/ゴミ回収に活躍します。
- ミドルプラン(2トン車使用)
-
超満載/180cm高積載/82,000円
-
2トン車の箱車タイプ。
箱車の場合でも積上げ高さ(積載量)は並→満載→超満載と3段階選べます
- ビッグプラン(4トン車使用)
-
超満載/180cm高積載/150,000円
-
4トン車ビックプラン②
産廃コンテナ積載のアームロール車両
※写真は特例の320cm積載超大量の不用品やゴミ処分。
産廃の処理もシンセイにお任せください!!
※全て消費税は別途加算されます。
お問い合わせから不要品回収作業までの流れ
- お問い合わせフォーム、又はお電話でお問い合わせください
- おおよその料金を手軽にお電話 又は 確実にしっかりと出張見積り(無料)をお選びください回収するお品に臭いが残っている場合や汚れがある場合は出張見積りをさせて頂く必要があります。
- お客様と現場において作業確認 ~ 作業開始お客様不在でも大丈夫です。ご相談ください。
- 作業完了、屋内清掃(※1) /お客様による現場チェックお客様の立ち会いが無くとも可能です。
完了後のお部屋の写真をメールでご覧になれます。
※1/ 屋内全処分の場合料金サービス
- 現金もしくはクレジットカード(※2)にてご精算 または請求書発行による後日銀行振込(※3)
作業完了時お立ち会い頂けず作業完了の場合は、先清算をお願いさせていただいております
※2/ 作業当日までにお申し付けください
※3/ 法人様のみ可、法人間契約が必要となります
【売掛可能】法人様定期利用契約の場合、銀行振り込み支払いも承ります。
遺品整理
持ち主のいない不用品達
愛すべき人を必死に支え、愛すべき人たちに支えられながら生き続けていく中で、人はたくさんの品々を「使い」「消費し」「コレクション」しています。 必死に生きた人間もいつか迎える「最後の日」。生前部屋を訪ねた事のある方であれば、主を失った空間で感じる寂しさも更に大きい事でしょう。 今にでも故人が笑いながらトイレから出て来るような錯覚を覚えるかもしれません。
故人との想い出を記憶に閉じ込めて永遠に変えたあとは、故人が大切にした空間を、これからも生きていく方々のための空間にしなくてはいけません。
通常の不用品処分と遺品整理は少し異なります。不用品処分には「持ち主の意思」が存在しますが、『遺品整理』の場合、持ち主の意思はそこに存在しません。 想い出のお品や貴重品はもちろん、そうでない物に関しても、ご関係者に処分か必要とされるかの判断を頂いた上で作業に取り掛かります。
個人の大切にしていた物や、思い出の品がどうしても見つからないような場合は、お探ししますので一言お声掛け下さい。又、お手紙、ご友人さまからの便りや季節のお手紙、仏具などに関しましてはご依頼を頂かなくとも我々の方で合同供養後に処分をさせて頂きます。
「亡くなった方に敬意を表し、ご遺族やご関係者様には思いやりを持って」回収サービスを取り行ってまいります。 また、シンセイには幅広い遺品整理の知識を持つ≪認定/遺品整理士≫2名、≪認定/遺品買取士≫1名が在籍。買取可能なお品に関しては、しっかり査定。責任持った遺品整理をお約束させて頂きます。
Q:シンセイは無料供養の分費用がお高いのではないか??
A:いいえ違います。供養は故人に対する我々の敬意です。「思い」にお代は頂戴しません。
シンセイの遺品整理をご利用頂いた方々の声ですが、遺品整理と聞くと見積もり額が跳ね上がる業者がいるそうです。引越しなどの通常の不用品回収も遺品整理も、回収するお品が同量で同種の場合、見積もり額に大きな差があるのはおかしな話です(事故部屋の場合を除く)。当たり前の事ですが、シンセイでは、通常の不用品回収の低料金プランが遺品整理でもご利用になれます。
シンセイの遺品整理
シンセイの遺品整理はお寺様との完全提携です。
個別の供養はもちろんの事、合同供養においても提携先のお寺の本堂にて行います。 遺品整理にて回収してきたお品の中から特に個人様の大切にしていたお品や思いのこもったお品、仏具などは供養後に処分を依頼しています。(※曹洞宗以外の宗派での「供養」は別途料金となります。)
廃棄物マニュフェストは過去10年分を保管してます 。
お客様から回収した物の中よりリサイクルする事ができずに廃棄処分となる物は、すべてマニュフェストを取得して処分しています。どうか安心してお任せ下さい。
故人様の大切にしていたお品は大切に、慎重に、取り扱っております 。
ご不用品の中より、故人様の大切にしていたお品、ご友人知人からのお手紙、想い出のアルバム、顔の有るお人形などは一般処分品とは分けて、ご供養させて頂いた後に処分しております。
又、買取品に関しましては、原則お見積もり時に即時査定をさせて頂きますが、場合によっては一旦持ち帰らせて頂いてから査定報告させて頂く事も御座います。
有資格者が誠心誠意対応いたします。
シンセイには【認定/遺品整理士2名】【認定/遺品買取士1名】在籍しております。
遺品整理や買取につきまして、ご不安な点やご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。
【遺品整理士 中村裕一】遺品整理ご相談/お打ち合わせ風景
【遺品査定士 屋代敏行】遺品査定中/買取金額のお支払い風景
遺品整理の実際の流れ
お客様との打合せ~ご精算~買取金お支払いまで全て認定遺品整理士が行います。任せて安心の明朗会計をお約束させて頂きます。
出張見積りは完全無料です。ご処分を希望される品々の確認、買取品の有無、現場における作業環境などを、経験豊富な遺品整理士がしっかり確認し、正確かつ明朗で安価なお見積額を出させて頂きます。当然お見積もり後の追加料金請求は100%ございません。又、回収作業後の清掃や事故箇所の修繕リペア工事まで、処分に関わる事ならトータルでご相談承ります。
作業開始前①:お顔のある人形や写真などはご供養品/お焚き上げ供養を致します。
作業開始前②:生前故人と親しくしてきた方とのお手紙がありました。お手紙や年賀状など、故人への思いの込められたお品は焚き上げ供養を行います。
また、高年式の液晶テレビは買取対象品です。古物商許可と遺品査定士の有資格者が公正な買取査定を行います。
買取りをさせて頂く物は、他のものと区別する為に「目印」をして、回収作業員がわかるようにしておきます。その場で買取金額を出す場合と、持ち帰り査定をする場合の二通りの方法があります
年賀状から封書までの手紙類や写真やアルバムは供養品として小さな段ボールに入れて回収します。顔の有るお人形や、生前故人が大切にしていた趣味の物、又生前によく触れていらした愛着のある物などに関しましては、お焚き上げ供養の後、ご処分させて頂きます。
現金/貴金属/有価証券/金券といった類いの物や、年金手帳等の重要書類は回収作業のご依頼者様(お客様)にまとめてお返しさせて頂きます。仕事のご依頼をお受けする際、タンスや机などの中身は、そのままの状態で弊社をご利用頂く事も、もちろんお客様サイドにて形見分けをした後の空の状態でも構いません。お形見分けで散らかったままの状態でも承ります。大切な方とのお別れで傷つき疲れてらっしゃるでしょう。散らかったままのそのままの状態でどうぞ我々にお任せください。常に仕分けしながら回収作業を行いますので、どうしてもお客様では見つけられなかった物も私共の仕分け分別回収作業内にて見つかる事も大変多くございます。
買取品の搬出は細心の注意を払って行います。
買取査定風景/認定遺品査定士の有資格者による、状態のチェック、中古品の流通価格の相場等を調べ、明朗で公正な買取りを行っております。
遺品査定士:屋代敏行による掛け軸の査定風景。
お形見の地方発送作業を行います。
①梱包
②発送
お形見の地方発送代行もお任せください
高年式の液晶TV、ステレオアンプ、釣り道具数点、ギターなどの遺品買取額は32,000円になりました。すべて現金でお支払いさせて頂きます。このような買取査定から買取金のお支払いまで、全て古物商取引許可を持つ認定の遺品査定士が行いますのでご安心ください。認定遺品査定士は、価値ある物に対して、無価値な査定結果などは決してお出し致しません。
リサイクル回収便及び許可業者様によるゴミ処理完了
全ての回収作業完了/お客様と回収作業員
出張見積もり~成約~作業完了後のご挨拶/遺品整理士中村とお客様
今の時代。我々の存在がマスコミ等で取り沙汰されるようになりました。
また、インターネットの普及も手伝い、昨日・そして今日と産声を上げる回収サービス会社は後を絶ちません。そんな中で「安心」「経験」「組織力」といった観点から、我々を選んで頂いたお客様に対しては、心から感謝申し上げます。
いつか又お会い出来た日の為に、お客様管理にも力を入れてます。
オプションサービス
料金プラン参考事例
料金につきましては、通常の料金プランが適用されます。
- スーパーライトプラン
(軽トラック使用) -
並盛/90cm高積載/19,000円
-
スーパーライトプランご利用のお客様。
年間利用者数500件/リピーター続出の超人気プラン。もちろん理由は「積み放題で業界No.1の安さ」!
リピート利用でさらに10%以上お安くご利用可能!
- ライトプラン
(1トン車使用) -
並盛/90cm高積載/30,000円
-
1トン車(ライトプラン)の深ダンプタイプ。
軽トラックではちょっと心配な時や屋外の不用品/ゴミ回収に活躍します。
- ミドルプラン
(2トン車使用) -
超満載/180cm高積載/82,000円
-
2トン車の箱車タイプ。
箱車の場合でも積上げ高さ(積載量)は並→満載→超満載と3段階選べます
- ビッグプラン
(4トン車使用) -
超満載/180cm高積載/150,000円
-
4トン車ビックプラン②
産廃コンテナ積載のアームロール車両
※写真は特例の320cm積載超大量の不用品やゴミ処分。
産廃の処理もシンセイにお任せください!!
※全て消費税は別途加算されます。
お問い合わせから遺品整理作業までの流れ
- お問い合わせフォーム、又はお電話でお問い合わせください
- おおよその料金を手軽にお電話 又は 確実にしっかりと出張見積り(無料)をお選びください
回収するお品に臭いが残っている場合や汚れがある場合は出張見積りをさせて頂く必要があります。
- お客様と現場において作業確認 ~ 作業開始
お客様不在でも大丈夫です。ご相談ください。
- 作業完了、屋内清掃(※1) /お客様による現場チェック
お客様の立ち会いが無くとも可能です。
完了後のお部屋の写真をメールでご覧になれます。
※1/ 屋内全処分の場合料金サービス
- 現金もしくはクレジットカード(※2)にてご精算 または請求書発行による後日銀行振込(※3)
作業完了時お立ち会い頂けず作業完了の場合は、先清算をお願いさせていただいております
※2/ 作業当日までにお申し付けください
※3/ 法人様のみ可、法人間契約が必要となります
【売掛可能】法人様定期利用契約の場合、銀行振り込み支払いも承ります。
対応エリア
神奈川県・東京都・静岡県にサービス拠点を持っておりますので、広いエリアの不用品回収に対応出来ます。